2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2004年03月
■ 2004.03.22
ドラマ

 久々にドラマを観たクール。けど、微妙に世間とずれていたクール(笑)。プライド観て、め組の大吾観て、ドールハウス観て(ばっちり最終回は観ていない)、新撰組(終わってないけど)を観た。世間で視聴率の高いらしい、草g主演の僕と(以下略)や白い巨塔は全然観ていなかった。実際はどうなのか知らないけど、草gのは予告が暗いのでパス(笑)。白い巨塔は先にホンモノの白い巨塔の実態を聞いてしまい、なんだかなぁ、と言う感じになって観なかった。まぁ、何となく観始めたドールハウスと重なってたのもあるんだけれども。

 次クールは月9のワンダフルライフしか観なさそう、もとい観れなそうだ。いや、野球始まるし。脚本は福田靖らしい。ホワイトアウトの人。いや、でも脚本北川悦吏子も捨てがたい。むーん。

■ 2004.03.18
契約

 雇用契約書を貰った。と言うことで4月1日から正社員になることになった。

 雇用契約書と一緒に、健康保険の申請書やら、厚生年金の申請書やら、なんやらかんやら色々貰ってきた。奥さんは今のところ専業主婦なのだが、ボチボチ職安に行って失業保険を貰いたいらしいので扶養家族から外さなきゃだめっぽい。なかなかめんどくさいシステムだ。

■ 2004.03.12
冷蔵庫壊れた

 冷蔵庫が壊れた。

 夜、奥さんが「冷蔵庫がぬるい」と言うので見てみたら液晶パネルに"E021"とか出ていた。説明書をひっくり返したら「至急ご購入店へお問い合わせください」みたいなことが書いてあったので早速問い合わせ。買ったダイエー家電売場は閉鎖されていたがちゃんと丁寧に対応してくれた。

 その後、メーカーから電話がかかって来て、出張修理と言うことになった。ファンだかなんだかが壊れてるっぽいらしくメーカー保証内だそう。でも、メーカー保証内の故障なのに「明日の朝電話していつ行くか決めさせてもらいます」と偉そうに言われた。あまりに偉そうに言うもんだから「メーカー保証内で壊れてる、しかも冷蔵庫なんつー結構急ぐものなのに"いつ行けるかわからない"っておかしくない?」って突っ込み入れたら「11:30までに行きます」だってさ。言ってみるもんだ。

■ 2004.03.10
買い換え

 ルーターを買い換えた。以前使っていたルーターが、時間が経つとハングするようになってしまったのである。こうなると電源切って再起動するしかない。でもそれじゃぁルーターの意味がない。ってことで買い換えました。PLANEX BRL-04FWU今度はプリンターサーバー機能付。前々からプリンターサーバーを導入したいと思っていたので丁度良かった。値段も5,000円ちょいで安かったし。それにしてもルーター安くなったもんだ。ISDNの頃はルーターなんか個人で買う気しなかったのに。

 子供が生まれて、奥さんがPCに向かう時間が減った。PCの前に行くにはちーをほったらかすか、預けなきゃならないから。こういう時デスクトップPCは不便だ。ノートPC欲しいなぁとちょっと思う。デスクトップと連携できないと不便だし、ネットとOFFICEアプリケーションが動けば問題ないのでやっぱりSHARP MURAMASAかなあ。ま、まだまだ余裕がないんで買えないんですが。ぷしゅー。

■ 2004.03.02
裁判員

 裁判員法案が閣議決定。裁判員制度そのものについてはともかくとして、導入に際しての環境整備はどうなっているんだろうか。20歳以上の被選挙権を持っている人を対象に抽選で選ばれるらしいけど、選ばれた場合はちょっとやそっとの理由じゃ断れないらしい。

 普段からあっちこっちに出張してるようなサラリーマンはどうなるのだろうか。世の中には会社休むと首が飛ぶような会社もあるらしいし。乳幼児のいるお母さんはどうするんだろうか。普段、保育園や託児所を使ってなくても、どこにあるかわからない(日本全国各地どこにでもあるとは限らんだろうに)、どんな人が見てくれるのかわからない、そんな託児所を自腹で使わなきゃいけなくなるんだろうか。身体障害者の人だって任命される可能性あるんだろうけど、その補助は誰がするの?そもそも裁判所までどうやって行くの?はるばる海を渡り山を越えて裁判所までってことも起こりえるんでないの?・・・・・・課題山盛り。

 「裁判員制度はココがいい」みたいなことは政治屋さんが話してるのを聞いたことがあるけど「裁判員制度を導入するには云々」みたいなことを話してる政治屋さんは見たことがない。大抵その話をしてるのは評論家の人たち。そんな最近のテレビを見ていると「裁判員法案を作ったら誰が儲かるんだろうなぁ」とか考えてしまうのは気のせいだろうか。

Copyright (C) 2003-2005 BLACK and WHITE. All Rights Reserved.
葉酸たまごのからだに美味しいレシピ